部活動
平日の活動は月・水・金の3日間、活動は17:30まで。
短い時間の中で集中して活動に取り組み、文武両道で自分を磨きます。
加入は希望生徒のみ。生徒の自主性を重んじ、「主体的に行動する力」を育みます。
本校には、文化部・運動部あわせて7つの部と、特設陸上部、特設水泳部があります。
また過去には、新体操などの他競技で個人出場し、活躍している選手もいます。
-
剣道KENDO
全国大会3回出場
新人戦市大会優勝(女子団体)本学園剣道部出身者は高校でも活躍!
(インターハイ等への出場者多数)剣道部の特色
- 小4~中3までが同じ環境で切磋琢磨
- 剣道を通して、社会に通用する「強い人間」を育成
- 経験豊富な指導陣
剣道部の主な大会戦績
- 【2019年度】
- 第62回福島県中学校総合体育大会剣道競技 女子団体ベスト8
- 第35回福島県中学校選抜剣道大会(新人戦県大会) 女子個人3位
- 【2018年度】
- 第48回全国中学校剣道大会(岡山全中) 男子団体出場
- 第42回東北中学校剣道大会 男子団体ベスト8
- 第61回福島県中学校総合体育大会剣道競技 男子団体優勝
- 第34回福島県中学校選抜剣道大会(新人戦県大会) 男子団体3位 女子団体優勝
- 【2017年度】
- 第41回東北中学校剣道大会 男子団体出場
- 第60回福島県中学校総合体育大会剣道競技 男子団体2位 女子団体ベスト8
- 第33回福島県中学校選抜剣道大会(新人戦県大会) 男子団体3位 女子個人3位
- 【2016年度以前】
- 第40回東北中学校剣道大会 女子団体出場
- 第45回全国中学校剣道大会(秋田全中) 女子団体出場
- 第39回東北中学校剣道大会 女子団体出場
- 第58回福島県中学校総合体育大会剣道競技 女子団体優勝
- 第44回全国中学校剣道大会(高知全中) 男子個人出場
- 第38回東北中学校剣道大会 男子個人ベスト8
MY GROWTH RECORD私の成長きろく
男子剣道部部長
先生の教えや先輩たちの姿から行動で示すことを学びました。先輩たちが声を出して熱心に練習に励む姿や、後輩を励す姿を僕たちも大切にしました。また仲間の成長にも刺激を受けました。仲間との切磋琢磨を通して、成長することができたと思います。
小学生に向けたメッセージ
何事にもチャレンジを!
僕は部活に入って、プラス思考になりました!MY GROWTH RECORD私の成長きろく
女子剣道部部長
「感謝・努力」この2つが私を変えてくれました。何度も先生方が私たちに伝えてくれた言葉です。今、剣道ができていること。大切な仲間ができたこと。努力して強くなれたこと。多くの人に支えられてきたこと。全てのことに感謝し、何事にも努力すること。私の意識を一から変えてくれた部活動でした。
小学生に向けたメッセージ
今を全力で楽しもう!
小学校での思い出も素晴らしいものにしてね!GRADUATE’S
VOICE卒業生の声
ザベリオでの成長
中学生から剣道を始め、「レギュラーになりたい」という強い気持ちで、毎日練習に励みました。2年の夏に全国大会に出場できたこと、そして「人から愛される人間になりなさい」という先生の言葉が強く印象に残っています。これから先も、剣道部で学んだ「仲間の大切さ」「辛いことを投げ出さない強い自分」を意識していきたいと思います。 部活動では、「人との関わり」や「人としての在り方」など多くの学びがあります。是非、3年間強い意志を持って取り組んでみてください。
強くなるだけではなく、
人として成長できました! -
卓球
(男女)TABLE TENNISMY GROWTH RECORD私の成長きろく
卓球部部長
卓球部に入る前の卓球のイメージは、一人でプレーするというものでした。でも実際は、応援してくれる人やアドバイスをくれる人もいて、全員が1つになってつくりあげていくものだと学びました。そのことに気づき、協力的な自分になれたと思います。
-
バスケット
ボール
(女子)BASKETBALLMY GROWTH RECORD私の成長きろく
バスケットボール部部長
コミュニケーションの大切さを学びました。バスケットボールは、意思の疎通が大切なスポーツです。より良いプレーのためには、自分の考えを相手に言葉やジェスチャーで伝えることが必要不可欠です。そのことに気づき、日常生活でもコミュニケーションを大切にしています。
-
ソフトテニス
(女子)SOFT TENNISMY GROWTH RECORD私の成長きろく
ソフトテニス部部長
先生や先輩からアドバイスをいただき、自分で考えて行動できるようになりました。周りの人が、自ら考えるためのヒント、それを実行するチャンスを与えてくれることがザベリオの良さです。自分の成長の為に必要なことと感じています。
-
サッカー
(男女)FOOTBALLMY GROWTH RECORD私の成長きろく
サッカー部部長
責任感が強くなりました。人生初のキャプテンになったことがそのきっかけです。練習、試合中はもちろんのこと、生活面でも後輩を先導しなければならない場面がありました。その責任のおかげで、自分自身を大きく成長させることができたと思います。
-
吹奏楽BRASS BANDMY GROWTH RECORD
私の成長きろく
吹奏楽部部長
音楽のことだけではなく、人間的にも成長できました。人に感謝する心、挨拶、返事などの社会に出た上で、役立つことを、先輩や先生からたくさん教えていただきました。顧問の先生方、先輩方、部員のみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。
-
英語ENGLISHMY GROWTH RECORD
私の成長きろく
英語部部長
冷静に判断する力が身につきました。以前、声かけをするときには「~して」のような口調でそれを嫌に感じる人もいることに気づきました。その後、「~しよう!」と声をかけるようにすると、雰囲気が明るくなりました。残りの日々を大切に、もっと成長していきたいです。
-
特設陸上ATHLETICSMY GROWTH RECORD
私の成長きろく
特設陸上部部長
自分に厳しく取り組む姿勢を身につけました。陸上部では、弱い心を克服し、「自分に勝つこと」を目指します。そして、記録更新時には大きな達成感を味わうことができます。昨年から部員が倍以上に増え、先輩としての自覚も高まりました。
-
特設水泳SWIMMING
-
特設駅伝EKIDEN