2022年8月
【受験をご検討の皆様へ】2023年度生徒募集要項の交付を開始しました
2023年度入学者用の生徒募集要項および入学願書・調査書などを掲載しました。
「入学案内」のページからご覧ください。なお、生徒募集要項・受験手続きに関する書類等をご希望の場合には、「資料請求」のページからお申込みください。
※ 本学園小学校に在籍される児童の保護者の皆様には、2学期の校長面談にて、お渡しさせていただきます。
【祝】特設水泳部 県大会入賞!
特設水泳部が、福島県中学校水泳選手権大会に参加しました。
1年女子50m自由形 第1位 横田希羽さん
1年女子50mバタフライ 第2位 池山千代さん
3年女子400m自由形 第1位 池田ゆい
池田ゆいさんは中学校最後の大会となり、自己ベストで有終の美を飾ることができました。 応援ありがとうございました。
中学校体験会を行いました!
8月18日と19日の二日間にわたって、小学生を対象とした中学校体験会を開催しました。
中学校体験会は、なぞ解き探検と交流会の二部構成となっています。
なぞ解き探検では、広報委員会や部活動に所属している生徒が、各ブースに分かれてミッションに取り組む小学生のサポートを行いました。
後半の交流会では、生徒会役員の生徒が中学校の魅力を伝えるプレゼンを行い、小学生からの質問に答えました。
学校のよさを伝えられるように準備や運営を行うことで、生徒たちも中学校の魅力を再認識することができました。
たくさんの小学生の皆さんにご参加いただき、誠にありがとうございました。
#郡山ザベリオ学園中学校
#中学校体験会
#なぞ解き探検
#小中一貫教育
第10回科学の甲子園ジュニア福島県大会に参加しました!
8月18日に福島大学で行われた「科学の甲子園ジュニア福島県大会」に、本校から2チーム(6名)で参加しました。
以下は、生徒の感想です。
・今まであまり興味のなかった理科でしたが、今回受けてみて面白い教科だなと思いました。来年も出たいです!
・参加して良かったです。忘れられない時間でした。来年も参加したいです!
・身近なところに科学がたくさん使われていることを再認識できました。
・とても良い経験ができました!
・友達に誘ってもらい参加しましたが、みんなで話し合いながら問題を解き、楽しかったです!
・3人で協力して解くので、助け合いながらできて良かったです。解けた問題もあり、楽しかったです!
#郡山ザベリオ学園中学校
#科学の甲子園
#理数教育
【剣道部・卓球部・水泳部】東北大会に出場しました
東北中学校体育大会に、本校剣道部、卓球部、特設水泳部がそれぞれ出場しました。
【剣道部】
康華奈さん(3年) 2回戦惜敗
城坂駿太くん(2年) 1回戦惜敗
大河内功也くん(2年) 3回戦惜敗 →ベスト16
【卓球部】
金田篤典くん(2年) 1回戦惜敗
【水泳部】
池田ゆいさん(3年) 800m自由形は 第9位 400m自由形 第10位
福島県の代表としてそれぞれ、精一杯試合・競技に臨むことができました。応援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。以下は大会の写真です。
#郡山ザベリオ学園中学校
#剣道
#卓球
#水泳
#東北中学校体育大会
【祝】吹奏楽部 県大会出場&銀賞受賞
第60回福島県吹奏楽コンクールに本校吹奏楽部が出場しました。
緊張しながらも堂々と演奏を行い、支部代表として、部員一同、気持ちを一つに頑張りました。
その結果、中学校小編成の部で銀賞を受賞することができました。
応援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
3年生の生徒はこの大会が最後の大会となり、1・2学年の新体制で今後は活動を続けていきます。
【祝】剣道部・卓球部・特設水泳部 東北大会出場決定!!
7月22日~24日の3日間には、中体連県大会が実施され、本校からは剣道部・卓球部・水泳部が出場しました。以下はその結果です。
【剣道部】
男子個人 第3位 城坂駿太くん →東北大会出場決定
女子個人 第3位 康華奈さん →東北大会出場決定
男子個人 ベスト8 大河内功也くん →東北大会出場決定
【卓球部】
男子シングルス 第3位 金田篤典くん →東北大会出場決定
男子ダブルス ベスト8 片山海音くん・松本芯太朗くん
【特設水泳部】
女子800m自由形 第2位 池田ゆいさん →東北大会出場決定
女子400m自由形 第6位 池田ゆいさん →東北大会出場決定
県大会出場にあたって、多数の応援いただきました。お声がけや応援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。