PHOTO DIARY
フォトダイアリー
【3学年】 保健体育の授業風景~身近な水から「豊かさ」を考える~
2025.09.11
3年生の保健体育の授業では、私たちが普段飲んでいる水の循環について学びを深めました。
水道の蛇口をひねれば当たり前のように出てくる水。
その水がどこから来て、どのように私たちの手元に届くのかを、身近な例を通して追求していきました。
生徒たちは、水と私たちの生活が切り離せない関係にあることを改めて認識しました。
そして、「良い生活とは何か」「豊かさとは何か」といった問いを立て、自分なりの考えを巡らせました。
この深い学びは、自分たちの未来を考えるきっかけにもつながっています。
#郡山ザベリオ学園中学校 #福島県郡山市
#私立中学校 #保健体育 #水の循環
#探究学習 #身近な生活との結びつき