お知らせ
NEWS
【幼稚園】 秋の遠足~年長児~
2017.10.13
10月6日(金)に、年長児みんなで、須賀川にあるムシテックワールドに行ってきました。
子ども達は、「夜眠れなかった~」「遠足がすごく楽しみミ☆」とニッコニコな子ども達の笑顔がありました。
遠足が楽しみで仕方ないようです! それではお待ちかねのムシテックワールドへ!!
バスから見えるムシテックの建物を見て、みんなドキドキわくわくしていました!
ムシテックへとうちゃーく!
子ども達は、今までに見たことのない虫にたくさん出会い、興味津々です!
ムシテックをぐるぐる探検し、いよいよお楽しみのキーホルダー作りです♪
みんな、すきな模様を描いて、「みてみて~」と自慢げです!嬉しそうな表情が垣間見えますね~♪
ムシテックの方の絵本の読み聞かせにも興味津々♪ 絵本に出てくる本物の昆虫達とご対面~!!
みんなでたのしいおべんとう! みんなニコニコ笑顔でした。
お弁当の後は、サイエンスショー!
磁石の原理についてムシテックの方が分かりやすく、たのしく解説してくれました!
みんなも、磁石の遊び方を見て、笑ったり驚いたり! 笑顔満天でした。
最後は、実際に昆虫達に触ってみよう!ということで…
世界から大集合したカブトムシ!そして、ながーいにょろにょろヘビ!
みんな大興奮でした!! 首にヘビを巻いて・・・すごいですね!
とっても楽しい遠足になりましたね!
ムシテックへとうちゃーく!
子ども達は、今までに見たことのない虫にたくさん出会い、興味津々です!
ムシテックをぐるぐる探検し、いよいよお楽しみのキーホルダー作りです♪
みんな、すきな模様を描いて、「みてみて~」と自慢げです!嬉しそうな表情が垣間見えますね~♪
ムシテックの方の絵本の読み聞かせにも興味津々♪ 絵本に出てくる本物の昆虫達とご対面~!!
みんなでたのしいおべんとう! みんなニコニコ笑顔でした。
お弁当の後は、サイエンスショー!
磁石の原理についてムシテックの方が分かりやすく、たのしく解説してくれました!
みんなも、磁石の遊び方を見て、笑ったり驚いたり! 笑顔満天でした。
最後は、実際に昆虫達に触ってみよう!ということで…
世界から大集合したカブトムシ!そして、ながーいにょろにょろヘビ!
みんな大興奮でした!! 首にヘビを巻いて・・・すごいですね!
とっても楽しい遠足になりましたね!
【幼稚園】 音楽専科の先生による音楽指導
2017.10.13
年長児は、小学校の音楽専科の先生による音楽指導がありました!
「今日は小学校にいって、うたを歌うんだよ♪」とみんな楽しみにしていました。
元気よく行進したり、手をいっぱいに広げて表現したり、新しい聖歌「やさしい目が」も聞いて、練習しましたよ!
二人組みのペアになって、歌を歌いながらリズム遊びもしました。
みんな、キラキラ笑顔です!
子ども達は、美しい歌声にうっとり聞きほれながら、一緒に身体を動かし歌を歌ってきました!
【幼稚園】 秋の遠足~満3・年少・年中児~
2017.10.05
10月5日(木)に、満3・年少・年中児が大安場史跡公園に行ってきました!
大型観光バスを見て「大きいね!!!」と大喜び♥
クイズをしたり歌を歌ったり、楽しく過ごしているとあっという間に到着♪
まずは、展示室を見学しました!
始めて触れる土器に、大きいね!ざらざらだね!と大興奮の子ども達!
その後は、すばらしい秋晴れの下たくさん体を動かして遊びました!!
お外には、どんぐりが落ちていたり、とんぼが飛んでいたり、バッタがいたり…♥
とんぼを追いかけて走る子ども達の姿はとてもかわいらしかったです♪
たくさん遊んだ後には、楽しみにしていたお弁当♥
みんなで食べると美味しいね♪
帰りのバス中では、「滑り台が楽しかった!!」「とんぼがいたんだよ!」と楽しかったことをたくさんお話してくれました!
郡山の歴史に触たり、たくさん体を動かして遊んだり・・・とっても楽しい遠足となりましたね♥
【幼稚園】 入園願書受付について
2017.10.02
2018年度
年長児、年中児、年少児の入園願書の受付は終了しました。
【幼稚園】 年少・満3歳児 ペップキッズ郡山へ園外保育
2017.09.21
9月14日(木)、年少・満3歳児の子ども達は、ペップキッズへ行ってきました。
いざ!バスにのってレッツゴー!
ペップキッズに到着~★
一番人気はやっぱりボールプール!!みんなの笑顔が輝いています!
ブランコもたのしい~~!
みんなでゆらゆら、お友達と一緒♪
ペップキッズでは、体を動かして遊ぶ遊具や、パズルなどの遊びもたくさん♪
みんなそれぞれ、自分のやりたい遊びを全力で取り組んでいて、笑顔いっぱいの子ども達でした!
とっても楽しい1日でしたね♪
【幼稚園】 2017年度 運動会
2017.09.17
本日、9月17日(日)に2017年度 郡山ザベリオ学園幼稚園 運動会が行われました!
心配していた台風も、子ども達の勢いに足止めされたのか、無事に執り行うことができました★
はじめにディズニー体操!元気いっぱい踊りました♪準備はばっちりです!!
★たまご・満3歳児・年少児★
パンケーキを運んだり、さくらバッチさんのお着替えをお手伝いしたり・・・ダンスを踊ったり!
お友達やお家の方と力を合わせて頑張るかわいい姿をたくさん見せてくれました♪
☆年中児☆
かけっこや玉入れを頑張りました!
「せんたくだーいすき!」では、お家の方と一緒に上手に洗濯物を干したり、たたんだり・・・♥
とっても上手でしたよ!
★年長児★
組立体操やクラス対抗リレーなど、みんなで力を合わせて頑張りました!
お友達を一生懸命に応援する姿はとても素晴らしかったです♪
☆年中・年長☆
ちゅうりっぷバッチさんとさくらバッチさんが力を合わせて、大きなボールを運びました!
最後に素敵なご褒美をもらいました♥
運動会当日まで、一生懸命にお友達と力を合わせて練習を頑張ってきた姿はとても素晴らしかったです。
子ども達にとっても、大きな自信となったことでしょう・・・♪
保護者の皆様、あたたかい声援と拍手をありがとうございました!
【幼稚園】 スマイルイベント「わくわくたんけんたい」!
2017.09.16
9月2日(土)に、未就園児対象のイベント「わくわくたんけんたい」が行われました♪
幼稚園の中をみんなで探検!お部屋に何があるのかドキドキわくわくです!
1階のお部屋には、トンネル、平均台、マット、トランポリン★
体をたくさん動かして遊びました!
2階のお部屋では、紙をちぎったり、シールを貼ったりして…素敵なブレスレットやネックレスを作りました!
小さいお手てで一生懸命に作る姿はとてもかわいらしかったです♥
ゴールで素敵な楽器をプレゼント!
最後には、楽器でみんなで演奏会をしました☆
幼稚園の中の探検は楽しかったかな♥?
また遊びにきてくださいね!
【小学校】2018年度入学試験 願書交付中
2017.09.15
2017年9月1日より、入学願書を交付しています。
現在、2018年度入学試験用の募集要項・出願書類一式の交付中です。
郡山ザベリオ学園事務室・郡山ザベリオ幼稚園事務室で交付しております。
遠方の方、ご都合がつかない方は郵送もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
郡山ザベリオ学園小学校
電話 024-952-7756
【幼稚園】 すみれ組後援会クラス活動
2017.09.04
8月26日(土)に、後援会主催のすみれ組のクラス活動が行われました!
今年は、うどん作りとキーホルダーを作り!
粉から本格的なうどん作りに挑戦し 子ども達はみんな夢中になってこねていました。
こねて丸くした生地を足でフミフミッ!
みんなとっても楽しそうです!!
そのあとは、すこし発酵させて・・・
その間に、みんなでうどんにいれる 具材探しお楽しみゲーム!
子ども達は 園内を走り回り、探しました!
いろんな具材が見つかったね!!
次は、生地伸ばしと、包丁を使ってのうどん切り!
茹でるのを待つ間に・・・
みんなが楽しみにしてた、プラバンキーホルダー作り
絵を描いたプラスチックがふにゃあ~! 興味津々の子ども達!
キーホルダーが完成した頃、いよいようどんもできあがり!
自分で打ったうどんの味は最高!!
最後にみんなで記念撮影~~
みなさん素敵な笑顔でいっぱいです!今回企画してくださった保護者の方々、お忙しいにも関わらずにご参加していただた保護者の皆様、ありがとうございました。お家の方と一緒の楽しい一日となりましたね。
みなさん素敵な笑顔でいっぱいです!今回企画してくださった保護者の方々、お忙しいにも関わらずにご参加していただた保護者の皆様、ありがとうございました。お家の方と一緒の楽しい一日となりましたね。
【幼稚園】 学園*夏祭り!!!
2017.07.15
7月15日(土)に、郡山ザベリオ学園後援会主催の夏祭りが行われました!
かわいい浴衣や甚平を着て遊びに来てくれたお友達も♥
在園児のお友達だけでなく、卒園児のお友達も遊びにきてくれましたよ★
やぐらを囲んでみんなで楽しく盆踊りを踊ったり、踊りに合わせて太鼓を叩いたり・・・
ゲームをしたりして楽しい夏祭りを過ごしました☆
美味しい食べ物もたくさんありましたよ♥
そして、スマイルのお友達もたくさん遊びに来てくれました!!!
ぷかぷかすくい、何のお魚が釣れたかな?
夏の楽しい思い出になりましたね♥
みなさんありがとうございました!