2025年7月
★お楽しみ会★
7月11日(金)に、お楽しみ会を行いました!
この日を心待ちにしていた子どもたち。
お店屋さんの準備やお部屋の飾りつけなど、子どもたちがアイディアを出し合って決め、楽しみながら準備を進めてきました!
キャンディー屋さんやしゅりけん屋さん、かんむり屋さんや飴屋さんなど、どれも魅力的なお店ばかり♪
お買い物タイムスタート!
「いらっしゃいませ~!!」「かんむりいかがですか~?」
「これください!」「まいどあり~!!」
売り手と買い手を交換し、店員さんになったりお客さんになったりしながら、楽しんでいた子どもたちです♩
お買い物の後は、楽しみにしていた盆踊り☆
園長先生の和太鼓に合わせて『ドラえもん音頭』をみんなで輪になって踊りました!
お神輿が登場したクラスも!!
お店屋さんになったり、お買い物を楽しんだり、とっても楽しい一日になりましたね♡
1日体験入学
日頃からザベリオ小学校と幼小交流を行っていますが、今日7月8日は年長児が1日体験入学をしてきました。
ペアの小学生3年生・4年生と一緒に教室へ移動し、案内してもらいました。
自己紹介をし合い、鉛筆の持ち方・正しい姿勢などを学び、『国語』の授業を体験してきました。
「『い』の付く言葉は何だろう?」という小学校の先生の問いかけに、映し出されているイラストを見て、
「いす!」「いぬ!」「いのしし!」など積極的に手を挙げて発表する姿があり、楽しみながら参加していました。
小学校のイメージがより一層もてた、貴重な時間となりました。
🫐年長児園外保育 ブルーベリー狩り🫐
7月3日(木)年長児が園外保育でベリーズパーク郡山さんに行ってきました!!
一つひとつの粒がとても大きく、食べ頃の美味しいブルーベリーを味わうことができました♪
ブルーベリー摘みをする前に城さんにご挨拶。城さんは本学園の保護者さんでもいらっしゃいます。
まず、城さんから美味しいブルーベリーの採り方を教わました。またブルーベリーは、目や脳、お腹や筋肉にも良いことを聞き、驚いた様子で話を聞いていた子どもたちです。
さっそくブルーベリー狩りへ!!
大きくて甘いブルーベリーを一生懸命探しては、「あま~い♡」「美味しい~!」と大喜び!
太陽の光をたくさん浴びた採れたてのブルーベリーをたくさん食べることができました♪
最後には、ブルーベリーの種類ごとに味の食べ比べも行いました。
「これはなんだった?」とクイズ形式にして味覚を楽しみました。
ベリーズパーク郡山さんでは、ブルーベリーの品種によっていろいろなキャラクターが用意されており、「スウィートハートが甘かったよ!」「オニールも美味しかった!」と様々な品種のブルーベリーを楽しむこともできました♪
楽しい時間はあっという間…
帰り道では、「また食べに行きたいね~」「50個も食べちゃった!」とニコニコで話していた子どもたちでした。
これからも自然に感謝しながら過ごしていきましょうね!
ベリーズパーク郡山さん、とても楽しい時間をありがとうございました!