NEWS

お知らせ

過去のお知らせ

ザベリオクリーン作戦(1年総合)

2014.10.04

 10月4日(土)、この日はサタデースクールがあり、4校時目まで授業が行われました。1年生総合では、奉仕活動から学ぶというテーマの下、「今現在の、自分たちにできること」として、本校周辺の道路のゴミ拾いを行いました。

 45分程度という短い時間ではありましたが、生徒たちは道に落ちた空き缶や、タバコの吸殻などを一生懸命拾い集めていました。

 以下は、今日の活動に参加した生徒の振り返りの一部です。

 

・もし私たちがごみを拾わなかったら、そのごみはどうなっていたのか・・・考えてみながらごみ拾いをしました。ごみは自分で責任を持ち、捨ててほしいです。

・ビン、ペットボトルなど、落ちているごみが悲しそうでした。

・ごみのなかで一番多かったのはタバコでした。ごみを捨てる人がいる一方で、ごみを拾う人がたくさんいれば。ごみを捨てる人は少なくなると思いました。

・ごみを捨てるのは簡単だけど、拾うのは大変でした。

 

DSC08434   DSC08440

見学・イベントのご案内