NEWS

お知らせ

過去のお知らせ

生徒会役員選挙を行いました。

2015.10.02
  9月30日、最終最終日となるこの日、生徒会役員選挙を行いました。   今回の選挙では、生徒会長1名、副会長2名、書記長1名、書記次長1名、会計長1名、会計次長1名の公示に対し、13名の立候補がありました。   投票の前には、選挙管理委員会委員長の亀山君から「昨年の生徒会役員選挙において、生徒会選挙は人気投票ではないという演説がありましたが、その通りだと思います。学校の未来を任せられる人を良く考えた上で、投票しましょう。」という挨拶の言葉と、各立候補者と応援者による立会演説がありました。 演説では「前年度の経験を生かしたい」「学校の悪いところは変えていきたい」「学校や生徒のために貢献したい」など、それぞれの熱い想いを、全校生徒に伝えていました。 その後、郡山市の選挙管理委員会からお借りした実際に使用されている投票箱や記入台を用いて投票を行いました。   10月1日の朝、選挙結果が発表され、2015年度生徒会役員が正式に決定しました。 2015年生徒会役員は以下の通りです。  

生徒会長  根本織華 (2学年)

副会長  吉仲咲希 (2学年)

副会長  阿部千穂 (1学年)

書記長  川島新菜 (2学年)

書記次長  岡崎誉弘 (1学年)

会計長  北原麟太郎 (2学年)

会計次長  中目雅郁 (1学年)

  選挙までの間、立候補者や応援者はもちろんのこと、選挙管理委員会、そして立候補者や応援者を支えた各クラスのメンバーもとてもよく頑張っていました。選挙まで一生懸命に頑張った日々を忘れずに、新生徒会役員のメンバーには、よりよい学校生活のため、責任を持って力を尽くしてほしいと思います。     WS000000   WS000002   WS000001   WS000004   WS000010   WS000009 WS000012    
見学・イベントのご案内