NEWS
お知らせ
自分の命を自分で守る ~小中合同火災避難訓練~
2015.10.13
10月13日(火)は、小中合同の火災避難訓練がありました。
午前10:00、中央棟二階の調理室で火災が発生したという想定で、授業を担当する教員の指示・誘導のもと、小学生と中学生が校庭へと避難をしました。
全体指導では、消防署の職員の方から、
「自分の命を自分自身でしっかり守るために、周囲の安全を確認しながら冷静に避難することが大切であり、修学旅行などでホテルなどに宿泊する際にも、避難経路をしっかり自分自身で確認する習慣を作りましょう」というお話がありました。
その後、代表の生徒が消防署の職員の方に、消火器の使い方のレクチャーをしていただきました。
生徒たちだけではなく教職員も、緊急事態に備え、普段から準備をしておくことの大切さを、再認識できたと思います。
