フォトダイアリー
【受験をご検討の皆様へ】指定部における入学金免除制度について(新設)
2026年度入学者選抜試験において、指定部における入学金免除制度を新設いたします。詳細は以下の通りです。
指定部における入学金免除制度について(新設)
1 概 要
本校では、下記に指定する部において、小学校時代に優れた運動能力・技能を有し、入学後、本校の部活動において中心的な役割を担うことが期待される児童を対象に、入学金免除という経済的支援を通じて、学業と部活動の両立を支援いたします。
2 指定する部
剣道 ・ 陸上
3 資格要件
下記の①~③の要件をすべて満たす児童とします。
① 本校を「専願」で受験する児童。
② 上記に指定する部(剣道・陸上)において、小学校時代(5,6年次)に顕著な実績がある児童。
③ 入学者選抜試験に合格し、本校より本制度への承認を得た場合、上記の指定する部への入部を確約し、原則3年間継続できる児童。
4 志願方法
別紙「指定部における入学金免除制度 志願書」を記入し、入学者選抜出願時に、提出書類と併せて提出をしてください。
5 選考方法
入学者選抜試験において合格した受験生の中で、本制度を志願した者の中から承認します。なお、実技試験等の追加の試験は行わず、書類による選考とします。
6 承認通知・手続き
合格通知書の郵送時に併せて通知します。なお、免除となった場合の入学手続き時の納入金は、教育充実費(40,000円)のみとなります。
各種書式は以下よりダウンロードして使用してください。(※ 本校イベント内でも生徒募集要項と併せて配付をしております。)
2026年入学者用の入試案内は以下に詳細が記載されております。こちらも併せてご確認ください。
【本校に興味をお持ちの皆様へ】9月18日(木)小中合同 公開研究会のご案内
この度、本校にて『小・中合同公開研究会』を開催することとなりました。
ご興味がある教育関係者の皆様や、保護者の皆様は、ぜひご参加ください。
この公開研究会は、
「創造性豊かな表現力をもった児童生徒の育成」
~多様な人とつながるために~
をテーマに、取り組んできた授業を公開し、
都留文科大学教授の野中先生をお呼びして
ワークショップ・講演会を行います。
ご参加については、URLからお申し込みできます。
なお、本研究会につきましては、
郡山市教育委員会、株式会社LoiLo、パナソニック教育財団の
後援をいただいております。
1 日 時
令和7年9月18日(木)13:00~16:50(受付12:45)
2 内 容
・公開授業(小学校3クラス・中学校2クラス)
小学校 3年算数・5年英語・6年音楽
中学校 2年国語・3年英語
・野中潤先生(都留文科大学教授・教職支援センター長)による
講演会・ICTワークショップを行う予定です。
3 場 所
郡山ザベリオ学園小・中学校
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字古屋敷102
4 連絡先
郡山ザベリオ学園小学校・中学校
電話 024-952-7756(担当:菊地)
FAX 024-952-7014
Mail syo@xaverio.ed.jp
5 申し込み 下記のURLより申し込みフォームに詳細を掲載しています。リンクhttps://forms.gle/A8cnCB4kzPBMeuBKA
6 その他
・上履きをご持参ください。
・自家用車でお越しの際は、学園の駐車場をご使用ください。
#郡山ザベリオ学園中学校 #福島県郡山市 #私立中学校
#ミッションスクール #9月18日 #公開研究会 #小中合同
#こころの教育 #主体的な学び #教科横断的な学び
【小学生のみなさんへ】9月20日(土)オープンスクール2025 参加者受付中!
1日で ザベリオの魅力 まるわかり!

郡山ザベリオ学園 中学校
オープンスクールのご案内
【日時】9/20(土)9:00-12:00
【場所】郡山ザベリオ学園中学校
2025年度、9月のイベントのご案内です。
今回は本校に興味をお持ちの小学生の皆様、保護者の皆様を対象に、オープンスクールを実施いたします。今年度のオープンスクールでは、「ザベリオプレゼンショー決勝の行事参観」ならびに「学校説明会」などを実施いたします。年1回限りのオープンスクールとなります。「ザベリオで学ぶ生徒たちの感想や成長の姿」がわかるイベントを目指してご用意いたします。
▶▶お申し込みはこちらから◀◀
小学校5・6年の保護者の皆様へ
大切なお子様の成長の場に
「私立学校」という選択肢を
検討してみませんか?
□ 「ザベリオ学園」や「私立学校で行われている教育」に興味がある!
□ 近年の中学校での子どもたちの「学習や生活の様子」を見学したい!
□ ICT活用の学びたくなる授業や高い進学実績を実現する授業に興味がある!
□ 周りの人を大切にする心や何事にも感謝できる心を育む「心の教育」に興味がある!
学区を問わず、どなたでもご参加できます!
保護者の方のみのご参加も、受け付けしております!
お一人でも、お友達どうしでも、ぜひお気軽にご参加ください!
■日時
9月20日(土) 9:00~12:00(受付時間 8:40~9:00)
■対象
*小学5・6年生の小学生、保護者のみなさま
*教育関係者など本校の教育に興味があるみなさまも歓迎いたします
■内容
9:00~9:50 (50分) 中学校説明会(教育の特色・入試説明)
10:00~11:10 (70分) 「ザベリオプレゼンショー決勝戦」の参観
11:20~11:55 (35分) 「在校生交流・校舎案内・質疑応答」など
12:00 解散
※ 一部内容は変更になる可能性がございます。
※ 予約制のイベントになります。
■申込締切 9月14日(日) ※ 定員になり次第終了
※ 内容を確認後、担当よりメールでご案内をさせていただきます。
※ イベント当日の案内につきましては、3日前を目安にメールでご案内をさせていただきます。
▶▶お申し込みはこちらから◀◀
「ザベリオプレゼンショー」とは?
2022年度より、本校生徒会の広報委員会の企画・運営よりスタートとした「愛校心向上イベント」です。中2・中3の全生徒が独自の視点から「ザベリオの魅力」を考え、小5~中1の児童・生徒や参観の保護者の方に向けて発表します。
過去には、
◆ザベリオの3大イベント
◆異学年交流が盛んな部活動
◆成長プレゼン&インタビューでの成長
◆授業やSDGs探究活動の魅力
◆数学の力を伸ばすために
◆公立小出身だからこそわかるザベリオの魅力
などのテーマで、実際に生徒たちから発表がありました。
一人一台に貸出・配付されているiPadと、普段の授業の中で磨いた表現力をフル活用して、「ザベリオの魅力」について生徒が一生懸命、表現豊かに発表します。今回は代表生徒たちによる発表となります。ぜひゆっくりとお楽しみください。
【小学生のみなさんへ】個別見学会(2学期)のご案内
2025年度の「第2弾の個別対応イベント」のご案内です。
今回は本校に興味をお持ちの小学生や保護者の皆様を対象に、個別学校見学会を実施いたします。
*個別学校見学会*
※ 10月は毎週、個別見学会を実施しています!
【10月】10月3日(金)・10日(金)・17日(金)・18日(土)・24日(金)・31日(金)
【11月】11月1日(土)
本校教員スタッフが、個別対応で「教育方針」「学校の特色」について校舎を案内しながらご説明します。また、ご質問等にも丁寧に対応いたします。金曜夕方は部活動見学も可能です。
対応家庭数に限りがあります。
定員になり次第終了となりますので
お早めにお申し込みください。
ご案内時間
【金曜夕方コース】 [A]16:00~16:40 [B]16:50~17:30 [C]17:40~18:20
※部活動見学は[A][B]が対象となります。
【土曜午前コース】 [D]9:00~9:40 [E]9:50~10:30 [F]10:40~11:30 [G]13:00~
※授業見学は[D]~[F]が対象となります。[G]は部活動見学が可能ですが、内容・時間は要相談となります。
*保護者の皆様だけではなく、児童・ご家族の皆様もご参加可能です。
*予約制のイベントです。3日前までを目安に、こちらからお申し込みください。
*受付完了後、担当よりメールまたはお電話で連絡をさせていただきます。
【小学生のみなさんへ】8月30日(土)入試プレテスト2025 参加者募集中!
2025年 8月30日(土)
◆ 小5・6年対象 ◆
保護者対象の学校説明会 も同時開催!!
小学校5・6年生のみなさんへ
本番さながらの雰囲気の中で、中学入試に向けた実力テストに挑戦してみませんか?
さらに、希望者は以下のプログラムも追加で参加することが可能です!
□ [A] 本校入試練習コース
―本校の入試面接についての説明・プレゼン面接のアドバイス など
□ [B] 県立中入試練習コース
―模擬面接 & 面接官経験のある教員によるアドバイス など
の2コースを用意して実施します。初めに面接のレクチャーも行いますので、事前準備は不要です。
お気軽にお申し込みください。
※お申し込みは、「第1回(8/31)・第2回(12/6)のいずれか1回のみ」となります。
※試験問題は、第1回:8月と第2回:12月で同一となります。[A][B]コースも同様です。
※本イベントでは成績表・順位表の配付はありませんので、あらかじめご了承ください。
お申し込みはこちらから
【こんな方におススメです!】
□ 本校や県立中などの“中学受験”をお考えの方
□ “入試本番に近い雰囲気”を経験されたい方
□ 小学校の学習内容の“実力試し”をしたい方
□ 中学入試に向けた面接対策&練習をしたい方
【入試プレテストの特徴】
① 国・社・英(60分)と算・理(45分)の無料の実力テスト!
② 教科複合の内容も出題します!県立中学校の入試対策にも!
③ 当日すぐに自己採点を行います!解説も実施します!
④ 希望者を対象に「面接対策講座&模擬面接」も実施します!
お一人でも、お友達どうしでも、ぜひご参加ください!
■日時 8月30日(土) 9:00~12:40 (受付8:20~8:40)
■対象 小学校 5年生・6年生
■日程・内容
<児童対象>
8:40~ 点呼・諸注意
9:00~10:00 国語・社会・英語
10:10~10:55 算数・理科
11:05~11:35 自己採点・全体解説
11:35~11:50 学校紹介・アンケート記入
<希望者対象>
11:50~12:40 面接対策
[A]本校入試練習コース
[B]県立中入試練習コース
12:40 解散
※ [A][B]のどちらのプログラムも希望しない場合は、11:50で解散となります。
※ [B]の面接練習は、集団面接形式となります。
<保護者対象>
9:00~10:00 学校説明会(教育の特色・入試説明など)
10:10~10:50 校舎案内
11:00~11:45 児童対象への解説のご見学
■申込締切 8月28日(木)
※ イベントの詳細については、3日前を目安にメールでご案内をいたします。
お申し込みはこちらから
【受験をご検討の皆様へ】2026年度生徒募集要項のWEB掲載を開始しました
2026年度入学者用の生徒募集要項および入学願書・調査書などのWEB掲載を開始いたしました。
詳細は、「入学・転学をお考えの方へ」をご覧ください。
※本学園小学校6年生の保護者の皆様には、8月末に学校より配付させていただきます。
<2026年度生徒募集要項>
<受験生の皆様へ>
●本校指定 入学願書
●入学願書記入例
<小学校の先生方へ>
●本校指定 調査書(Word形式)
●本校指定 調査書(Excel形式)
●調査書作成上の留意点
なお、学校案内(パンフレット)などの資料請求をご希望の場合には、「資料請求」のページからお申込みください。
※ 「生徒募集要項・願書」の郵送受付・配付は、9月以降となります。2学期以降の本校イベント内でも、受け取りが可能です。
※ 2026年度「入学者選抜試験 プレゼンテーション型面接テーマ」につきましては、10月(入試1か月前)の告知となりますので、更新をお待ちください。トップページの「お知らせ」においても告知いたします。
【小学生のみなさんへ】7月19日(土)ひらめきスクール(中学校体験会②) 参加者募集中!
◇◆ 小学生対象イベント ◆◇
2025年度 中学校体験会②
【こんなみなさんにおススメです!】
□ 勉強上手になって学力を伸ばしたい!
□ 夏休み前に学習のやる気を高めたい!
□ 読書感想文の書き方を学びたい!
□ 算数の難しい問題に興味がある!
□ ゲームで楽しく英語を学びたい!
お申し込みはこちらから
■申込締切 2025年7月14日(月)
※ イベントの詳細については、3日前を目安にメールでご案内をさせていただきます。
【対象】
小学5年生・6年生・保護者の方
【内容】
<全員対象>
① 学び方パワーアップ講座!
学習に対する考え方が大きく変わり、やる気がアップ?!「上手な勉強方法」が学べる、夏休みの前にぴったりなイベントです。
<選択講座>
② 夏休みスペシャル講座!
地域No.1の進学実績を誇る、本校の授業を体験してみませんか?いつもと違う環境で、ザベリオの「伸びる授業、伸ばす授業」を体験しよう!
<希望者対象>
③ 郡山ザベリオ学園 夏祭り!
ザベリオの夏祭りは、とてもにぎやか!みんなの笑顔があふれる時間です。おいしい食べ物に、ゲームコーナーも充実!大満足、間違いなし!?
※「夏休みスペシャル講座」は以下から、お好きなものを1つお選びいただけます。
【国語】読書感想文の書き方講座!
ザベリオの国語と言えば、文章を書く力!新聞への投書など、「文章を書く指導」が充実しています。過去には小説や詩のコンクールで学校賞を受賞などの実績も。本講座では「文章の書き方の基本」や「読書感想文のコツ」をレクチャーします。
【算数】特設数学部に体験入部!
高校を先取りした「ハイレベルな数学」を学ぶなら、ザベリオ!昨年の数学ジュニアオリンピックや数学検定では、学校賞も受賞しました。本講座では、2025年度に設置される特設数学部の活動を体験いただきます。ホワイトボードに囲まれた最新式の教室で、難問に挑戦してみましょう!
【英語】Enjoy English Games!!
「英語教育」は、本校の伝統の一つ。本校卒業生も、国際社会で活躍中です!2023年には、英語弁論の全国大会で見事、優勝に輝きました!本講座では、英語を使った「コミュニケーションゲーム」で学びを深めます。英語が得意な人も苦手な人も、楽しみながら英語力を伸ばしましょう!
保護者の方を対象とした
学校説明会&イベント見学も
同日に開催いたします
【日時】2025年7月19日(土)13:00-15:15
※夏祭りは参加自由 (15:30開始 / 18:30終了予定)
【場所】本学園 中学校棟
お申し込みはこちらから
■申込締切 2025年7月14日(月)
※ イベントの詳細については、3日前を目安にメールでご案内をさせていただきます。
保護中: 学習シラバス(2025年度)はこちらから
【小学生のみなさんへ】5月31日(土)アクティブスクール(中学校体験会①) への参加者募集中!
◇◆ 小学生対象イベント ◆◇
2025年度 中学校体験会①
【内容】
① 身体の使い方レベルアップ講座
②自分で選べる部活動ミニ体験

保護者の方を対象とした
学校説明会&イベント見学も
同日に開催いたします
【日時】2025年5月31日(土)9:00-12:00
【場所】本学園中学校
お申し込みはこちらから
小学校5・6年のみなさんへ
世界陸上日本代表 & 100m男子日本一の実績のあるスペシャルコーチから身体の動かし方を学べます!!
【講師紹介】
本校 保健体育科
増子 大祐
★『日本学生陸上競技個人選手権大会100m 優勝」
★「世界陸上アテネ大会 4×100mリレー 日本代表」
★陸上競技クラブ『Do-Well A.C.』のヘッドコーチ

◇◆「アクティブスクール」とは?◆◇
2025年、本校では地域の小学生の運動への意欲や能力の向上を目的としたイベントを実施します。今回は、「身体の使い方レベルアップ講座」と「自分で選べる部活動のミニ体験」を実施します!
【こんなみなさんにおススメです!】
□ 「身体を動かすこと」が大好き!
□ 運動のコツを楽しく学びたい!
□ 早く走れるようになりたい!
□ 陸上や運動に興味がある!
□ スポーツや部活に興味がある!
【アクティブスクールの特徴】
① 陸上のスペシャリストから、身体の動かし方のコツを学べます!
② 陸上・剣道・テニス・卓球・バスケなどのスポーツのミニ体験ができます!
③ 英語・吹奏楽などの部活もあるから、運動が苦手な人も安心です!
④ 「中学校から始まる部活動」を楽しく体験できます!
⑤ 参加は無料です!
■日時 2025年5月31日(土) 9:00~12:00(受付時間 8:45~)
■対象 小学5年生・6年生・保護者の方
■内容
① 身体の使い方レベルアップ講座:世界陸上への出場経験を持つ本校教員:増子大祐による身体づくり講座
② 自分で選べる部活動のミニ体験:【卓球部、剣道部、バスケットボール部、ソフトテニス部、陸上部、吹奏楽部、英語部から2つの部活を20分程度体験できます。】
保護者の方を対象とした学校説明会やイベント見学なども準備をして、お待ちしております。
※ 一部内容は変更になる可能性がございます。
■申込締切 2025年5月26日(月)
※ イベントの詳細については、3日前を目安にメールでご案内をさせていただきます。
お申し込みはこちらから
【対応済】小学生クイズチャレンジ2025お申込みフォームについて
2月17日(月)17:00頃まで、「小学生クイズチャレンジ2025」のお申し込みフォームについて、ページが正しく表示されない不具合が発生しておりました。現在は、正常通り機能しております。イベントへの参加をご希望の方は、以下のイベントページまたはこちらからお申込みください。
【小学生のみなさんへ】「小学生クイズチャレンジ2025」への挑戦者募集中!