NEWS

お知らせ

過去のお知らせ

【ソフトテニス部】新人戦速報

2018.09.26
(15:30) 団体戦準々決勝ザベリオ1-2小原田 団体戦ベスト8となりました。子どもたちは最後まで精一杯頑張りました。あさっての個人戦も頑張ります。   (14:30) 団体戦決勝トーナメント1回戦ザベリオ2-1四中で勝利。次はベスト4決めの準々決勝です。   (12:30) 団体戦1試合目ザベリオ2-1守山で勝利。 団体戦2試合目ザベリオ2-1大槻で勝利。   予選リーグを終えて、グループ1位通過。決勝トーナメントに進出しました。

『小中合同ディベート大会』

2018.09.15
本日、小学6年生と中学1年生によるディベート大会を行いました。 英会話などの授業で準備してきたことを活用し、英語を使っての活発な討論が繰り広げられました。

みんなで協力しよう ~生徒会役員選挙に向けて~

2018.09.12
本日付で生徒会役員立候補者の届出が終わりました。   早速6時間目の学活では各クラスで立候補者のポスターやたすき作りが始まりました。 1、2年生から「新生徒会役員」が決定します。 立候補者の人たちには、自分の学校に対する思い、そして応援してくれた人への感謝をこめて、選挙当日しっかり演説をしてほしいと思います。 また、その言葉に「真剣に耳を傾け、自分たちにもできることを探す」。 そんな生徒会選挙となることを願っています。  

2学期中間テストを実施しています!

2018.09.12
今日は2学期の中間テストの日でした。   今回のテスト期間は2日間です。 今日は、1日目ということで5教科の試験を受験しました。   明日は、残りの4教科を受験します。 自信をもって、がんばってほしいと思います。

生徒会役員選挙立候補

2018.09.10
先週から始まった生徒会役員の公示期間がまもなく終了します。 次の生徒会を引っ張っていきたいという強い思いを持った生徒たちが続々と立候補しています。   写真は、立候補希望者が選挙管理委員に届け出を出しているところです。

小学生対象◆中学校体験会・説明会を行いました

2018.09.03
9月1日(土)は、本校「オープンスクール」、中学校体験会・説明会を行いました。   本日のオープンスクールには、30名近くの皆様にお越しいただき、本校の教育内容の説明や、校舎案内、授業体験・見学などのプログラムにご参加いただきました。   本日の授業体験では、社会と理科の授業を行い、電子黒板を使用した問題に取り組んだり、葉の葉脈の役割を実験を通して学ぶなどの活動に取り組みました。またその後の部活動体験では、本校1・2年生が案内をしたり、体験の説明をするなどの活躍の場面もありました。   本日ご参加いただいた皆様、お忙しいところ、また遠いところからも足を運んでいただき、本当にありがとうございました。  

また部活動体験・見学をサポートしてくれた中学生の皆さんもありがとうございました!

郡山市英語弁論大会に出場しました!!

2018.08.31
今日、3年生2名が市の英語弁論大会に出場してきました。 放課後の練習だけでなく、夏休み中にも登校し練習に励みました。 焦ったり、不安になったりした時もありましたが、最後はやりきった気持ちで本番へ出発しました。   [結果報告] 暗唱の部 白江琉華 第3位 創作の部 渡辺純歌 第6位                

輝跡祭に向けての準備が始まりました

2018.08.30
10月25日(木)、26日(金)に行う輝跡祭の実行委員会を開きました。生徒たちも楽しみにしているので、運営にも熱が入ります。学年、クラスで協力し、素晴らしい行事になるようこれから頑張っていきます!   担当教員から説明を受けています。   クラスリーダーや実行委員長を決めました。

成長を実感!発育測定を行いました。

2018.08.30
今日は、発育測定がありました。 4月から、どれくらい身体は成長しているのでしょうか? 「やった!身長が伸びた!」 といった声や、測定前に背が高くなる体操をしている姿などがありました。 また次の測定が楽しみですね!

専門委員会がありました

2018.08.28
2学期初めての専門委員会がありました。夏休み中に活動準備をしていた生徒もいて、話し合いが活発に進められていました。
見学・イベントのご案内