NEWS

お知らせ

過去のお知らせ

【お知らせ】中学校体験会などのご案内

2018.06.08

 本校の教育に興味のある方、本校への入学・転学をご希望する方に向け、中学校体験会・学校説明会を実施しています。

 

 「中学校体験会」では、中学校の説明や学校見学、中学校の授業体験、部活動体験などを実施しています。

 「中学校説明会」では、保護者の方を対象に学園の概要、教育の特色の紹介、入試要項の説明、校舎見学、授業・部活動見学などを実施しています。

 進学先に迷っている方、また本校への進学をまだお考えではないという方のご参加も大歓迎です。是非、お気軽にご参加ください。

  2018年のイベント一覧はこちらからご覧ください。 2019年度入学生対象の中学校体験会・中学校説明会のご案内はこちらからご覧ください。 2018年度チャレンジテストのご案内はこちらからご覧ください。  

【ソフトテニス部】競技結果(6月6日現在まで)

2018.06.06
5月13日(日) 第71回福島県総合大会 県中地区予選会 会場:三春町西部工業団地夕陽丘庭球場 横田・近藤ペア 第 8位  (県大会出場) 大橋・白江ペア 第10位 5月19日(土) 第23回郡山市中学生ソフトテニス選手権大会 会場:郡山庭球場 横田・白江ペア ベスト8 5月29日(火)・30日(水) 平成30年度 郡山市中学校総合体育大会 ソフトテニス競技 会場:郡山庭球場 横田・白江ペア 第2位  (県中大会出場)  

カリフォルニア文化交流団訪問準備

2018.06.06
6月15日に文化交流団訪問としてカリフォルニアの先生方が訪問し交流します。 本日は、2年生が準備をしていました。2年生は5つのグループに分かれ、「日本の文化や流行について」をテーマに話をする予定です。 この交流は、全て英語になるので日本の文化や流行を交流団の方々に伝えるために真剣に準備をしていました。 写真は、日本語ですが、これから英語になおしていきます。

心の健康について(保健委員会-全校集会)

2018.06.05
6/4(月)の全校集会で、保健委員会が心の健康について発表をしました。 保健委員会の中でいくつかのテーマの中から心の健康を設定し、シナリオからクイズまで自分達で考えて実施しました。 ストレスとは・解消法・予防法に分けて学年ごとに考え、劇や動画、クイズでの発表となりました。 日々の生活を豊かにするためには、心身共に健康であることが基盤となりますね。 友だちと過ごしたり、趣味を楽しんだり、部活動に励んだりしながら、心のケアをはかりましょうね。

プール開きを行いました

2018.06.04
カトリック郡山教会の神父様をお迎えし、プール開きを行いました。 生徒達は、プールの授業を楽しみにしています。昨年よりもたくさん泳げるようになりたいと目標を持っている生徒もいます。 安全に、そして楽しくプールに入れますように。  

写真で振り返る中体連市大会

2018.06.01

 剣道 男子団体 準優勝, 女子団体 準優勝

     男子個人 準優勝, 第3位

 ソフトトテニス 女子個人 準優勝

 卓球 女子団体 第3位

今年度のザベリオ生も、各部ともによく頑張りました!熱戦の数々の様子を写真でご紹介します。                                                        

【卓球部】中体連市大会 女子団体入賞!

2018.05.31
5月29日30日は、中体連市大会が行われました。本校は女子団体が第3位に入賞しました。女子団体および女子シングルス、ダブルス各1組が県中大会への出場を決めました。 応援してくださったみなさまならびに生徒たちの活動をサポートしてくださった皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 県中大会も応援よろしくお願いします!              

市中体連総合大会2日目

2018.05.30
5月30日(水)に郡山市中体連総合大会2日目が行われました。 各部が日頃の練習の成果を十分に発揮することができました! 2日目の結果は、以下の通りです。   【剣道】 男子団体 準優勝 女子団体 準優勝 男子個人 山田康貴 準優勝(県中大会出場決定) 小沢竜太 第3位(県中大会出場決定)   【ソフトテニス】 横田なつみ・白江琉華ペア 準優勝(県中大会出場決定) 内山三彩子・佐々木唯衣ペア 4-3 小原田中 0-4 郡山三中 武田わかな・加茂葵ペア 3-4 御舘中 大橋ミチヨ・近藤史佳ペア 3-4 守山中   【卓球】 女子団体 第3位(県中大会出場決定) 個人シングルス 庭野広香 ベスト8(県中大会出場決定) ダブルス 京谷美琴・小林杏奈 ベスト8(県中大会出場決定) 男子 惜敗

市中体連総合大会1日目

2018.05.29
郡山市中体連総合大会が始まり、各会場でこれまでの練習の成果を発揮すべく、 どの選手も全力で戦いました。1日目の結果は以下の通りです。   *剣道部:団体・・・予選リーグ男女1位通過→ベスト8(県中大会出場) 男子個人・・・小沢、山田、古籏、菅野→ベスト16(県中大会出場) 女子個人・・・衞藤、酒井、渡部→ベスト16(県中大会出場)   *卓球部:男子団体・・・予選リーグ3位 女子団体・・・予選リーグ1位(2日目へ) 男子個人・・・ダブルス 水野・武田、安田・村田、赤松・佐瀬→ベスト32(2日目へ) 女子個人・・・シングルス 庭野→ベスト16(2日目へ) ダブルス 京谷・小林→ベスト16(2日目へ)   *ソフトテニス部:予選リーグ 1-2(五中)で2位通過 → 決勝トーナメント1-2(富田中)で惜敗。   *バスケットボール部: 15-72(明健中)で惜敗。   *サッカー部: 0-4(明健中)で惜敗。  

市中体連の壮行会を行いました

2018.05.28
明日からいよいよ郡山市中体連です。 各部ともこの日のために一生懸命練習に励んできました。 6校時目後の壮行会では、各部の部長が大会にかける意気込みを述べました。 体育委員会の応援団が主導となって、全校で大きな声でエールを送りました。 全力を尽くしてがんばってきてほしいと思います!    
見学・イベントのご案内