NEWS
お知らせ
【1学年】後援会主催学年行事「産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所見学」
2017.11.15
本日、1学年後援会主催で産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所を見学させていただきました。
生徒たちは、再生可能エネルギーとは何か、実用化されている再生可能エネルギーをなぜ研究しているのかなど、お話をいただきました。太陽光発電パネルの生産の工夫や風力発電・地熱発電の仕組みを見学・体験できる施設で楽しみながら再生可能エネルギーについて学び、再生可能エネルギーによる安定した発電を実現させるための様々な工夫に、生徒たちは興味を持っていました。

【中学校】前期入試の出願は11月18日(土)正午まで
2017.11.15
現在、2018年度前期入試の出願を受付中です。出願期間は11月18日(土)の正午までになります。
入試に関する詳細は、詳細は【入学案内のページ】をご覧ください。
生徒募集要項等の資料は、下記のリンクからもダウンロードできます。
○ 2018年度 生徒募集要項
○ 郡山ザベリオ学園中学校 入学願書
○ 入学願書記入例
<小学校の先生方へ>
調査書作成の際は、以下のリンクからWordファイルをダウンロードし、ご利用ください。
○ 2018年度郡山ザベリオ学園中学校 調査書
○ 調査書作成にあたっての注意事項
入学案内のページからダウンロードすることもできます。
その他資料請求などにつきましては、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
郡山ザベリオ学園中学校 024-952-7756
問い合わせフォームはこちらから
地球のステージ
2017.11.09




素敵な贈り物です!!
2017.11.08
昨日、本学園後援会の厚生委員会の皆様から手作りのリースをいただきました。
いただいた4つのリースは、幼稚園, 小学校, 中学校, 事務のそれぞれで飾ることにしました。
中学校では、早速 昇降口ホールのマリア様の御像前に置きました。
保護者の皆様の思いがつまったプレゼントで、ホールが一気にあたたかな雰囲気になりました。
厚生委員会の皆様、ありがとうございました。

【卓球部】バタフライダブルスチームカップ大会に出場しました
2017.11.06
11月5日(日)は、西武体育館で行われたバタフライダブルスチームカップ卓球選手権大会に出場してきました。
全試合ダブルスかつ団体戦という大会で、郡山市内の中学校や高校、一般の方も参加する大会です。
本校は男女それぞれ、ザベリオA、ザベリオBの2チーム編成で参加しました。普段はシングルスをメインにする生徒もダブルスでの試合を通して、ペアで試合に臨む楽しさ、また団体で一丸となって戦うことの面白さを味わうことができたようです。
男子Aは決勝トーナメントに進出し、女子Aも決勝トーナメント進出後、ベスト8に入ることが出来ました。
今回の大会での反省をふまえ、さらに技術の向上に力を入れていきたいと思います。

自分自身に「挑戦」を! ~小中合同マラソン大会~
2017.11.04
11月4日(土)は、小中合同マラソン大会を実施しました。
ザベリオマラソン大会は、今年で5年目になります。写真とともに、本日の活動の様子をお伝えします。

開会式の様子です。曇り空ではありましたが、暑すぎず、寒すぎず、マラソンにはちょうどよい気温でした。

マラソン大会に参加する全ての人の安全を、そしてそれぞれがベストを尽くせるように、とお祈りをします。

中学女子の様子です。中学生女子は2000mを走ります。学校から少しはなれたところもコースとして使用されています。

中学男子の様子です。男子は3000mに挑戦します。女子よりも少しはなれた所までコースになっています。

表彰式の様子です。男女ともにベスト8までの氏名と記録が読み上げられました。

男子第一位は2年生の岡崎遼くん、女子第一位は2年生の白江琉華さんでした。おめでとうございます!!
【サッカー部】活動報告
2017.11.01
郡山市新人大会結果
1回戦 VS熱海中 2-2(PK 3-1)
2回戦 VS喜久田中 0-0(PK 4-3)
準決勝 VS日和田中 0-7
2年生中心の新体制になって初めての大きな大会でした。初めは緊張している様子でしたが、持てる力を存分に発揮しました。
1回戦、2回戦の試合内容はとても緊迫した状況で戦い抜き、落ち着いた様子でPKに臨み、準決勝進出を果たしました。準決勝では、日和田中に敗れてしまいましたが、第3位という好成績を残すことができました。
この成績に奮起したのか、今まで以上に、日々、練習に真剣に取り組んでいます。協会主催の大会や練習試合などを重ねながら、さらに成長した姿を見せられるよう頑張っています。


【卓球部】近況&大会報告
2017.10.31
1・2年生の新体制になり、2ヶ月が過ぎました。最近の卓球部では、フットワークを強化するため、練習前に走り込みをするなど、工夫をしながら日々練習に励んでいます。
10月28日(土)は、第28回NHK杯ダブルス卓球選手権大会に出場してきました。
全試合がダブルスで行われる大会であり、生徒たちにとってダブルスの強化をできる良い機会となりました。前年度は、現3年生の佐藤さん、七海さんのダブルスが優勝を果たしています。
結果は、3年七海さんと2年庭野さんのダブルスが、準優勝に輝きました。応援いただいた皆様ありがとうございました。
中学校学習センター 賑わっています!!
2017.10.31
中学校の学習センターがリニューアルしたことに伴い、セカンドステージにあたる小学5,6年生にも開放することになりました。
小学校の学習センターにある本では物足りなくなってきた上級生たちが、お昼休みに本の閲覧や貸し出しのために来ています。
小学生がたくさん利用してくれることで、学習センターもますます活気を帯び、中学生の貸し出し冊数の増加にもつながりそうです。

輝跡祭2日目! ~ザベリオスポーツカップ・エンディングセレモニー~
2017.10.30
輝跡祭の2日目は、ザベリオ生が一年で最も“熱く”なる、ザベリオスポーツカップを行いました!
各クラスがバスケットボール、バレーボール、ドッジビーの3種目で競い合います!今年の総合優勝は、果たして?!
2017年度ザベリオスポーツカップ 結果
*
<総合>
優勝 2年2組
準優勝 3年1組
第3位 3年2組、2年1組
*
<バスケットボール>
優勝 2年1組
準優勝 3年1組
第3位 3年2組
*
<バレーボール>
優勝 3年1組
準優勝 2年2組
第3位 3年2組
*
<ドッジビー>
優勝 2年2組
準優勝 3年2組
第3位 2年1組
*
<最優秀応援賞>
3年2組