NEWS

お知らせ

ipadを使って走り幅跳びの練習をしています。

2019.06.19

中学女子は体育の時間に走り幅跳びの練習をしています。

ipadを使ってお互いにフォームの確認をしながら活動しています。

撮ってもらった動画で自分のフォームを確認したり、動画を見ながら友達からアドバイスをもらったりすることで、どんどん上達することができました!

 

【2学年】お年寄りとの交流 ~福祉施設訪問~

2019.06.19

6月19日(水)は、2学年の生徒全員で、あたみホーム・玉川ホームを訪問しました。

30分程度の時間でしたが、お年寄りの方々と交流の機会をもつことができました。

生徒たちは昨年も同じ施設を訪問しており、前回の経験を生かして、今日まで準備を進めてきました。その結果、今回の訪問では折り紙をその場で折ってプレゼントする、今日に向けて準備をしたカラフルな折り鶴をプレゼントする、歌をお年寄りの方を誘って一緒に歌う、手品を披露するなど、さまざまな工夫を凝らして、お年寄りの方との交流の時間を楽しみました。

 

あたみホーム・玉川ホームのみなさま、貴重な時間をありがとうございました。

 

 

 

   

【2学年】福祉施設訪問準備

2019.06.18

 

2学年は明日、福祉施設訪問を行います。

訪問先で、披露する歌や出し物、折り鶴のプレゼントなどの準備に取り組みました。

生徒たちは昨年の訪問の際の経験を生かし、さまざまな工夫を考えていました。

 

1学期期末テストがんばっています!

2019.06.17

本日26校時に、1学期期末テストを行っています。

教科は「国語・数学・英語・理科・社会」で、4月以降の学習内容が定着しているかの確認テストです。1年生は初めての定期テストに緊張しながら取り組んでいます。

一人ひとりが納得できる結果となりますように…

 

 

中体連県中大会 結果

2019.06.12

【剣道部】

*男子団体 第3位

*女子団体 準優勝

→男女ともに県大会出場決定‼

 

*男子個人 須貝 ベスト8

*女子個人 西條 準優勝

      渡部・斧田 ベスト8

→上記4名、県大会出場決定!!

 

【卓球部】

*女子ダブルス 工藤・鈴木ペア

対鏡石中 3-0 勝利

対守山中 0-3 惜敗

→ベスト16

 

【ソフトテニス部】

*女子ダブルス 内山・鈴木ペア

対滝根中 0-4 惜敗

 

 

全校集会・県中地区大会壮行会を行いました

2019.06.11

全校集会が行われ、保健委員会から歯の健康について発表がありました。生涯にわたって健康な歯を維持するためには、毎日の歯磨きが重要であることを全校生徒に訴えました。

また、明日から行われる県中地区大会に出場する部活動の壮行会も併せて行いました。上位大会を目指し、郡山市の代表としても大いに活躍してくれると期待に胸が膨らみます。

 

 

県中地区中体連総合大会に向けて

2019.06.08

来週、県中地区中体連総合大会があります。

市中体連総合大会を勝ち抜いて出場を決めた剣道部(男女)、テニス部、卓球部は、気合の入った練習をしています。

 

【全学年】1校時の授業風景

2019.06.07

      

プール開きを行いました

2019.06.03

日ごとに暑さが増し、いよいよ水泳の季節となりました。

郡山教会から板垣神父様をお招きし、今年度の水泳授業が無事に行われるよう、園児や児童生徒の安全祈願およびプール開きの祝福をしていただきました。

今年度も全ての人が楽しみ、そして有意義な水泳授業になることを願っています。

 

 

心を一つに、出陣! ~中体連壮行会~

2019.05.28
いよいよ郡山市中体連となりました。各部ともこの日のために一生懸命練習に励んできました。   5月27日(月)の6校時目後の壮行会では、各部の部長が大会にかける意気込みを述べました。 体育委員会が応援団としてリードしながら、全校で大きな声でエールを送りました。 全力を尽くしてがんばってきてほしいと思います!    

過去のお知らせ

見学・イベントのご案内