2022年4月
【受験をご検討の皆様へ】5月・6月の個別対応イベントのご案内
2022年度の「第1弾イベント」のご案内です。
今回は受験をご検討の小学生保護者の皆様を対象に、個別対応イベントを実施いたします。
*個別対応 学校説明会*
【第1回】5月20日(金)
【第2回】6月17日(金)
/16:00~18:00の40分程度
本校教員スタッフが、個別対応で「教育方針」「学校の特色」についてご説明します。また、ご質問等にも丁寧に対応いたします。
ご案内時間
[A]16:00~16:40 [B]16:50~17:30 [C]17:40~18:20
*保護者の皆様だけではなく、児童・ご家族の皆様もご参加可能です。
*予約制のイベントです。前日正午までに、こちらからお申し込みください。
*上記の[A]~[C]の時程をご確認いただき【ご希望の時間と参加人数】を「ご希望・ご要望など」の欄にてお知らせください。
*受付完了後、担当よりメールまたはお電話で連絡をさせていただきます。
*新型コロナウイルス対策として、ご家庭ごとに教員スタッフ1名で対応させていただきます。
*個別対応 授業見学会*
【第1回】5月21日(土)
【第2回】6月18日(土)
/9:00~11:30の40分程度
本校教員スタッフが、授業や生活の様子の説明を交えながら、土曜日の授業と校舎をご案内します。
ご案内時間
[A]9:00~9:40 [B]9:50~10:30 [C]10:40~11:30
*保護者の皆様だけではなく、児童・ご家族の皆様もご参加可能です。
*予約制のイベントです。前日正午までに、こちらからお申し込みください。
*上記の[A]~[C]の時程をご確認いただき【ご希望の時間と参加人数】を「ご希望・ご要望など」の欄にてお知らせください。
*受付完了後、担当よりメールまたはお電話で連絡をさせていただきます。
*新型コロナウイルス対策として、ご家庭ごとに教員スタッフ1名で対応させていただきます。
情報モラル教室を行いました。
4月21日(木)に、警察署の方をお招きして情報モラル教室を行いました。
SNSやオンラインゲームなど、身近に潜むインターネットの危険性について学ぶことができました。
生徒たちは「トラブルに巻き込まれないように気をつけながらiPadなどを使っていきたい」や「被害者にも加害者
にもならないように十分注意していきたい」という感想を口にしていました。
バスケットボールをいただきました!
先日、バスケットボール寄贈式が行われました。 福島民報社とFirbondsのロゴ入りボールを頂きました。小中バスケットボール部で力を合わせ、目標に向ってこれからも頑張っていきます!! ありがとうございました。
iPad使用のルールを決めよう!
本校では昨年度より、一人一台のiPadを貸与し、普段の学校生活や家庭での使用を認めています。
今週は全学年において、「iPad使用のガイダンス」を実施しており、ICT担当の教員から、iPad貸与の目的の説明や情報モラル指導を行っています。
今年度は新たな取り組みとして、「iPad使用の学級ルールづくり」を活動の中に取り入れています。生徒たちは昨年度の経験を生かしながら、どのような使用方法が望ましいか、望ましくないかの意見を出し合い、自分たちの学級でのルール設定をしていました。
「自分たちでよく考えて、適切に判断して、行動できるザベリオ生」をこれからも目指していきます。
第59回入学式・新入生歓迎会
4月7日(木)に、第59回入学式を挙行いたしました。
翌日の新入生歓迎会では、部活動や委員会活動、先生方についての紹介がありました。