NEWS
お知らせ
「あすチャレ!スクール」を実施しました
2019.06.26
6月26日(水)は、「あすチャレ!スクール」を実施しました。
元パラリンピック車いす男子バスケットボールキャプテンの根木慎志さんに学校にお越しいただき、車いすバスケの実演や講演を行っていただきました。
写真と感想を紹介します。
*私が一番心に残った言葉は、「障がい者は障がいがあるときと無いときがある。その障がいをつくっているのは人間だ。」という言葉です。目の見えない人が歩くところに、荷物を置いてしまうのも人間。その荷物をどかすのも人間。この言葉に私はすごく心を打たれました。私もその荷物を進んでどかせるような人間になりたいです。
*私は「あすチャレ!スクール」で“障がい”について考えることができました。私は今まで、「障がい
大変だな」とか「かわいそう」と思っていました。もちろん大変なこともあると思います。でも今日、障がいを持っている人を見て、話を聞いて、こんなに輝いているんだ、素敵だな、と感じることができました。夢に向かっていく人って、障がい者も普通の人も同じように輝けるんだな、と思いました。どんな人ももっと輝くことができる社会になってほしいし、私たちでそんな社会をつくっていきたいです。