NEWS
お知らせ
【3学年】放射線を身近に・・・
2015.09.07
8月21日に第3学年では理科の授業で、放射線についての講義や実習を受けました。日本原子力文化財団から講師の先生をお招きして、放射線の基礎知識を学ぶ講義や実際に学園内の放射線量を測定したり、放射線の飛跡を観察したりする実習を受けました。
生徒にとって、福島県という放射線と関わりの深い地にいながらも、実はあまり知らなかった放射線について理解するよい機会となりました。実習では、自分自身の目で見て体験することができ、これまで以上に身近に感じ、興味心身に取り組んでいました。
今後も、放射能や原子力、エネルギーについて学んでいきたいと思います。