NEWS
お知らせ
活動を振りかえり、考え、未来に繋ぐ ~生徒会総会~
2016.03.02
3月2日(水)は、今年度最後の生徒会総会を行いました。
内容は、
①生徒会本部、各委員会および各部活動の今年度の活動報告
②生徒会活動費用の決算報告
③各クラス学級委員長による代表質疑
を中心に行いました。
各委員会・部活動からの報告では、今年度の活動の成果と反省、そして次年度への課題や工夫点などを、生徒会長(2年生)ならびに各委員会の委員長(3年生)、部活動部長(2年生)がそれぞれ報告しました。
また、代表質疑では
「制服チェックや、爪検査などを厳しく、しっかりやってほしい」というような自分たちの生活がより規律あるものにするための要望や、「より聞き取りやすい放送のために、放送の仕方を委員会の中で練習してみては?」という建設的な意見が多くありました。
まもなく3年生は卒業となりますが、そんな3年生がザベリオ学園のために、そして在校生のために、活動内容の報告や反省点、そして次年度への期待などをよく考えて話している姿がとても印象的でした。残される生徒たちは、これからも互いに助け合い、励ましあい、よりよい活動ができるように頑張っていってほしいと思います。










