PHOTO DIARY

フォトダイアリー

毎年手作りしています!!

2021.12.10

全ての学年で、美術の時間にキャンドルスタンドを作っています。21日に行う「ご降誕を祝う会」のキャンドルサービスで使います。学年ごとに素材が違い、3年生は粘土で作りました。キャンドルスタンドの役目を終えても自分の部屋に飾っておけるようなものにしています。

新聞で立体作りです!!

2021.12.09

昨日の午後 モジュール期間のため4M(25分×4コマ)を使って、1年数学では”三角錐作成ワーク”を行いました。アイスブレイクで「同じ長さの6本の線分で正三角形4つを作るには?」の課題に取り組んだ後、新聞紙で三角錐を作成し、高さや体積について3次元で確認することができました。

 

2学期最後の専門委員会です!!

2021.12.07

今日のお昼休みに専門委員会を開きました。縦割りのチームや学年単位での仕事の進捗状況を確認するとともに、学期末の振り返りを行いました。また奉仕委員会では22日にカトリック教会で行う「ご降誕を祝い会」でのクリスマス献金の送付先についても話し合われました。

 

生徒会&英語部主催の クリスマスイベント!

2021.12.06

本日は、生徒会本部・英語部主催の小学生対象の「クリスマス会」 を実施しました。

 

地域の小学生の皆様を本校にお招きし、ザベリオならではクリスマス体験でおもてなしを行いました。

会の中では、自己紹介やミニゲーム、歌のプレゼントやキャンドルサービスなどを行いました。

 

本日お越しいただきました皆様、ありがとうございました。興味がある方は、今後のイベントにもぜひご参加ください!

 

 

書きぞめ展に向けて…

2021.12.06

1,2年生は今日と来週の2週にわたって、書写の授業があります。今年も講師に橋本先生をお迎えしご指導いただいています。夏のたなばた展と書きぞめ展では半紙のサイズが違うので、その分難しくなります。1年1校時は1組が課題の『不言実行』を、2組は名前の練習をしていました。

 

小中合同ザベリオ祭

2021.12.02

明日12月3日の学園記念日は聖フランシスコ・ザビエルが帰天された日に由来しています。ザビエルがキリスト教を日本に伝えて400年目の年にザベリオ学園が建てられことから、学園の名前をいただき、聖フランシスコ・ザビエルを学園の守護聖人としました。毎年学園記念日の前日に「ザベリオ祭」を行い、ザビエルと無原罪聖母宣教女会の創立者デリア・テトロゥの功績に触れ、お二人の生き方から神様の愛にこたえて使命をもって生きること、自分を役立てていきることの尊さを学ぶ時間としています。今年は元小中学校長の駒田瑞穂先生を講師としてお迎えし、コロナ対策のため、オンラインで小中をつなぎました。

 

“地学”に入りました!!

2021.12.02

今日の6校時 1年1組は理科の授業でした。地学分野に入り、火山の分布などについて学びました。教科書の巻末にあるペーパークラフトを組み立て、正十二面体の地球儀を作り、赤いラインで表される世界の活火山の分布を確認することができました。

 

少し長めのお昼休みは…

2021.11.30

火曜日と木曜日のお昼休みはいつもより少し長いため、いろいろな活動に使っています。広報委員会は輝跡祭の写真の掲示、生徒会と英語部は今週末の前期合格者対象クリスマス会のリハーサル、そしてご降誕を祝う会実行委員会のメンバーは昨日に引き続き、飾りつけをしてくれました。時間を気にしながらの毎日…  ちょっとブレイクの2日間です。

 

待降節に入りました!!

2021.11.29

本校では今日から待降節(クリスマスを待ち望み準備する期間)に入りました。有志で構成されたご降誕を祝う会実行委員会のメンバーはお昼休みに校内の飾りつけを行いました。教室にはすでにアドベントクランツ(リースに4本のキャンドル。1週ごとに灯すキャンドルを増やしていきます)が準備されていて、今朝のお祈りのときに1本灯しました。”誰かのためにできることを考え実行したり、自分の苦手としていることに挑戦”しながらイエス様の御誕生を待ちます。

 

和楽器に挑戦!!

2021.11.26

今日の5,6校時、1年の音楽で箏の実習を行いました。 講師には毎年お世話になっている生田流大師範の三森正子先生をお招きしました。姿勢なども含めお箏のいろはをとても分かりやすく丁寧に教えていただき、『さくらさくら』を楽しく演奏できるまでになりました。

 

過去のお知らせ

見学・イベントのご案内