お知らせ

NEWS

過去のお知らせ

全校朝の会(健康委員会)

2017.09.05
9/5(火)の全校朝の会で、健康委員会がについてのクイズ&劇を発表しました。 「栄養」「食事のバランス」「食事のマナー」の3つのグループに分かれて考えました。   「栄養」では、家庭科の授業を設定し、5大栄養素についての学習の様子を演じました。 DSC09018 DSC09021DSC09014               「食事のバランス」では、3人の児童がメニューを提示し、どれがバランスのとれた食事であるかを考えクイズにしました。 DSC09025 DSC09027               「食事のマナー」では、座って静かに食べないなどのマナーの良くない例を話題にし、演じました。その他にも、肘をついて食べたり、お茶碗を持たないで食べたりなども食事のマナーとしてはいけないことであるということを伝えました。 DSC09030               休み時間や委員会の時間に何度も練習をして臨んだ発表では、聞いていたみんなも手を挙げて参加していました。 DSC09019               食事は人間の体をつくっていくためにとても大切なものです。好きな物だけ食べるのではなく、体に必要なものを意識して摂るということが大切ですね。また、食事を食べる上でのマナーも知っておかなければなりません。今日の発表で少しでもみんなが理解してくれると良いですね。
見学・説明会
のご案内