お知らせ
NEWS
【小学校】 6年社会科で「租税教室」を行いました
2019.01.11
1月11日(金)
6年社会科の学習で、ゲストティーチャーとして
郡山法人会の皆さんに来ていただき、「租税教室」を行いました。
<税金の種類にはどんなものがあるかな?> の問いから始まり、
もし税金が無くなったらどうなるのかを、アニメーションで見ました。
税金は私たちの暮らしのあらゆる場面で使われていることから、
子どもたちは改めて税金の大切さを知りました。
次に、<1億円>のレプリカが登場し、もし1億円があったら、
学校でどんなことに使ったら良いかを各グループがそれぞれ「議会」となって考えました。
『更衣室がほしい』や『プールに屋根をつけて欲しい』とか
『本を新しくして欲しい』など様々な意見が出されました。
1億円のレプリカを実際に持って、その重さ(10㎏)を実感しました。
郡山法人会の皆さまありがとうございました!



