2020年7月

ARCHIVE

☆熱戦!決勝!!ドッジボール!!!☆ 【3年生】

2020.07.31

 運動委員会が主催のドッジボール大会・3年生の決勝戦が行われました。

 予選から勝ち上がった1組Aチーム対2組Bチームの試合。試合開始から2組Bチームが試合を優位に進め、試合終了。3年生の決勝戦は2組Bチームが制し、優勝を果たしました。優勝が決まり整列していたとき、2組の子どもたちに喜ぶ姿はありませんでした。後日、話を聞いてみると「1組は4時間目プールで学習して、疲れていて・・・。もしかしたら、負けていたのは僕たちかもしれないから。」

何と心温まる話でしょう。おたがいに競う相手なのにも関わらず、相手を気遣うことのできる素晴らしさ。本当に心優しい子どもたちです。

お互いに競い合いながら、お互いを気遣い、力を伸ばしていく子どもたちの姿にまたひとつ成長を感じたワンシーンでした。

第1学期が終了しました

2020.07.31

 今日で1学期が終了しました。例年のように、講堂ではなく、放送にて行いました。

 1・3・5年生の代表児童が1学期を振り返りの作文を発表しました。新型コロナウィルス感染症対策の生活の中でも、たくさんできるようになったこと、聖霊の助けを借りながら生活できたこと、休校期間中に進んで家族の仕事を手伝うことができた事などの発表がありました。

 今年は、毎学期末にお渡ししている、子どもたちのがんばりの証「あゆみ」の配付はありません。そのかわりに一人ひとりのがんばりをたたえる「がんばり賞」を子どもたちに渡しました。大人でさえ大変だった「非日常」ともいえるこのコロナ禍の中を元気いっぱいに過ごしました。

 1学期の間、保護者の皆様のご支援に改めて感謝いたします。ありがとうございました。19日間の短い夏休みとなりますが、充実したものになりますようお祈り申し上げます。

4年 ゲストティーチャーから学ぼう

2020.07.30

4年社会科では、県中浄化センターからゲストティーチャーをお招きして、下水処理についての「出前講座」をしていただきました。微生物による下水の処理や、水の循環等について学習をしました。水の汚れを測定するパックテストも行い、楽しく学習に取り組みました。

水泳の学習、楽しかったよ!【3年生】

2020.07.29

 新型コロナウィルス感染症対策のため、例年通りの水泳学習とはいきませんでした。

「みんなで入ったプールのじゅぎょうはたのしかったです。」

「来年はたくさん泳ぎたいです。」

などのふり返りがたくさんの児童の連絡ノートに書いてありました。限られた回数でしたが、子どもたちはとても楽しんで、学習していました。

図書館ビンゴを楽しみました(2年生)

2020.07.28

2年生では、ICT教育の一環として、iPadの使い方に慣れてもらおうと、「図書館ビンゴ」を行いました。

子どもたちは、自分でビンゴのミッションにある本を探し当てて、一緒に写真を撮っていきます。

「主人公が男の子と女の子の本」や「アメリカの本」「教科書に出てくる本」など、お題は様々。

一生懸命にビンゴに取り組み、1時間の中で3ビンゴや5ビンゴする子どもたちもいました。

学びの中にICTを自然に取り入れ、楽しみに変えられる子どもたち。

次は6年生がつくった学校ビンゴに取り組んでみたいと思います。

    

1年生ドッジボール大会

2020.07.27

みんなドキドキ決勝戦。

予選を勝ち抜いた1年1組「赤」対1年2組「赤」の対戦。

接戦の末、1年2組「赤」が優勝しました。

選手も応援も心を一つに試合にのぞみました。

研究授業が行われました 【3年1組 算数科】

2020.07.22

 7月9日(木)2校時に3年1組で算数科の研究授業が行われました。今回の研究授業は、課題に対して図を用いながら立式し、説明することの良さに気づくことをテーマとした授業でした。授業では、子どもたちが自分なりの考えを図に表しながら説明したり、描かれた図が題意に沿っているか話し合ったりなど、活発に意見を交換していました。

「ハードルが7台で間が7メートルだから、7×7=49で、49メートルだね。」

「ちがうよ。ハードルの間だから、間が6つだから、7×6=42で、42メートルじゃない?」

「ちがうよ、49メートルだって。だって間は7メートルで7台だからだよ。」

「じゃあ、図に描いてみようよ。」

・・・

「あれ、ハードルが7台でも間は6こだ!なるほど、間の数とハードルの数はちがうんだね。図に描いてみないと分からなかったなぁ・・・。」

学びあいの中から、子どもたちはたくさんのことに気づき、多くの学びを獲得していました。計算し、答えを求めるだけでなく、友達に論理的に説明できる3年生をめざして、これからも学習を進めていきます。

運動委員会、がんばっています!!

2020.07.22

運動委員会が企画して先週から行われているドッジボール大会も残すところあと2試合となりました!!

今日は1年生の決勝が行われます。

試合の審判やラインズマン、タイマーなど全て運動委員で行っています。

優勝したチームへの賞状も作りました。みんなが喜んでくれるようにと一生懸命に考えました。

初めてのことばかりの中、それぞれが自分に出来ることを一生懸命に取り組んでいます。

担当になっていなくても自分から進んで手伝ってくれている運動委員のみなさん、本当にありがとう!

今日の1年生の試合も楽しみです!

「愛のプレゼント運動」今年も始めました!

2020.07.21

 先日、7月15・16日の2日間に分けて「愛のプレゼント運動」が行われました。久しぶりの活動となりましたが、皆さまのご協力のおかげで、カトリック郡山教会様を通じ、たくさんの「愛のプレゼント」を、必要とされているご家庭にお届けすることができました。皆さまのご協力に感謝いたします。

 活動の中心として頑張った宗教委員の子どもたちも、たくさんの品物を前に、最後の運び出しまで笑顔で行っていました。詳しいご報告は、「心いのち通信」にて随時お知らせさせていただきます。今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。

5年生の総合学習で「SDGs」について学んでいます!

2020.07.20

SDGs(持続可能な開発目標)

2015年9月の国連サミットで採択されたもので、2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。全部で17の目標があります。子どもたちは、興味を持った目標について調べ、どんなことが問題になっているのかをiPadを使ってプレゼンテーションしました。

今後は、各問題について調べ、自分たちにできることを考え実践していきます。

 

5年ドッジボール大会決勝...5年2組Aチームが優勝

2020.07.17

5年生ドッジボール大会は、5年2組Aチームの優勝でした。

白熱した試合で、みんな輝いていました!試合後は、互いのチームが健闘を称えあいました。 

☆自分だけの「小物入れ」ができました☆ 【3学年】

2020.07.16

  図画工作科の時間に、紙粘土と空き容器を組み合わせて、日常生活で使える小物入れを作りました。空き容器の周りを色紙粘土や毛糸、ビーズで飾り付けた自分だけのすてきな『小物入れ』が完成しました。

 色紙粘土を混ぜるたびに、少しずつ色が変わり、マーブル模様になったり、混ざり合った色になったりと、とてもすてきな模様になりました。「ペン立てにするんだ!」「お部屋にかざっておこう。宝箱にするんだよ。」など、持ち帰った後の使い方で頭がいっぱいの子どもたち。豊かな発想を大切にしながら、制作活動を楽しんでいる子どもたちです。

過去のお知らせ

見学・説明会
のご案内