フォトダイアリー

PHOTO DIARY

【お知らせ】わくわく出前授業をヒューマニティー幼保学園さんで!

2025.10.20

今年度はじめての企画となる【わくわく出前授業】を開催しました!

この企画は、ザベリオの小学校の先生が、地域の園児のみなさんに少しだけ早い小学校の授業を体験してもらう、特別な時間です。
今回は、本校の菊地先生と青山先生が、「ヒューマニティー幼保学園さん」にお伺いしました。

園児のみなさんは、とっても元気いっぱい。
キラキラした目で「考えること」を心から楽しんでいる様子が、本当にすばらしかったです。

菊地先生の数遊びでは、【数字を楽しく】をテーマに、みんなで数の世界を探検しました。
1から5までの数の単位と仲良くなって、みんなでグループを作って数字を体で感じたり、フルーツバスケットで盛り上がったり!
最後は音楽に合わせて、指で楽しく数字をなぞる活動も行い、教室はたくさんの笑顔でいっぱいになりました。

青山先生の理科の実験では、【予想して考える】に挑戦です。
「このお野菜は水に浮くかな?沈むかな?」。
一つひとつの野菜を水に入れる前に、みんなでじっくり予想の時間をとり、どきどきしながら実験で確かめました。
はじめは予想が外れて悔しそうにしていた子も、いつの間にか「どうしてそうなるのかな?」と理由を探し始め、探究する目に変わっていく姿がとても印象的でした。

子どもたちの心に「もっと知りたい!」という素敵な種がまかれた瞬間を、たくさん見つけることができた一日でした。
この度の本校の取り組みにご理解とご協力をいただきました、ヒューマニティー幼保学園の皆様、本当にありがとうございました。

#ザベリオ学園小学校 #幼児教育 #小学校準備 #わくわく #出前授業 #ヒューマニティー

 

見学・説明会
のご案内