フォトダイアリー

PHOTO DIARY

【4年生】宗教の時間にみんなで「しょうがい」について考えました。

2025.10.20

 

先日講師に福島県視力障害者協力議会会長の依田澄子さんを講師としてお呼びし、「しょうがい」について考える「4年生福祉講座」を行いました。

 

実際に生活の中での体験やお話を聞き、自分と住んでいる地域で同じく暮らすためにはどのようなことが必要か、そして自分たちにできることは何か。あらためて相手の立場に立って行動することの大切さを感じることができました。

子どもたちのお話の中から様々なことを考え話し合い、グループで「自分たちにできること」についてまとめました。このことを今後の生活に、自分も自分の周りの人も意識できるように伝えていきたいです。

 

見学・説明会
のご案内